2013/09/09 玉原で医学物理ゼミ合宿を行いました。
2013/9/7 – 8 に東京大学玉原国際セミナーハウスでゼミ合宿「数理医学物理研究会」を行いました。
出発の記念撮影

昼食は群馬の伝統料理だんご汁
ゼミ参加者15名でした。
———————————————-
座長 古徳 純一(帝京) 質疑応答を含む各1時間
はじまりのことば 芳賀 昭弘 (東大)
1.「京大病院での放射線治療」 佐々木 誠(東大)
2.「大規模分散処理による計算高速化」 石橋 徹(帝京)
3.「NMRスペクトルの読み方」 渡邊 永治(立教)
4.「CADとCART」 馬込 大貴(東大)
おわりのことば 堀川 彌太郎(順天)
———————————————-

晩御飯


ゼミの延長戦

断面積について熱く語る二人

ゼミ終了後のラウンジでの懇親会

翌日は谷川岳で登山をしました。
セミナーハウス出発。雨です。

登山前の提出物

登頂時
絶壁を昇る隊長。そして雨です。

すこし晴れるだけでこの景色


途中の避難小屋にて料理。豪雨で本気で避難。

登頂完了。そして豪雨。


登山後。雨が完全に止む。


あいにくの雨でしたが、無事全員登頂することができました。
装備の大切さを身をもって勉強しました。
雨は下りがこわいです。
下山後は伊香保温泉に寄り道して帰りました。
おかわり。とんかつ屋にて。

みなさまお疲れ様でした。