News

お知らせ

2011/03/17 福島原発における放射線被ばくの解説

東北関東大震災の被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

東大病院放射線治療部門では、医師の他、原子力工学、理論物理、医学物理の専門家がスクラムを組んで、今回の原発事故に関して正しい医学的知識を提供していきます。

Twitterでtweetされている内容なので、随時更新されていきます。

アカウント名:team_nakagawa
@team_nakagawa twitter


(3/21以降分はこちら、併記はtwitterでの投稿日)


LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

【参考文献】

<原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について>

<緊急時における食品の放射能測定マニュアル>

*経口摂取による実行線量変換係数&甲状腺等価線量への換算係数

訂正(Cs-137の成人値:1.3×e-4 → 1.3×e-5)

*飲食物摂取制限に関する指標(ヨウ素、セシウム等)


<原子力施設等の防災対策について>

*飲食物摂取制限に関する指標の算出方法についての考え方(p.108)
PDF file

<東京都の水道水中の放射能測定>

Radioactive material level in tap water in Tokyo / day
I-131、Cs-134、Cs-137の放射能測定(3/18以降)

<福島県の水道水中の放射能測定>

Radioactive material level in tap water in Fukushima / day
I-131、Cs-134、Cs-137の放射能測定(3/18以降)


<Japan earthquake and tsunami Situation Report>

*WHO situation report no.13

<IAEA safety standard for protecting people and the environment>

*Criteria for use in preparedness and response for a nuclear or radiological emergency


<INTERNATIONAL COMMISSION ON RADIOLOGICAL PROTECTION>

日本語版(ICRP勧告2011 3月21日)

English Version(ICRP recommendation March 21, 2011)